トップメッセージ - 株主?投資家のみなさまへ -
第6次中期経営計畫初年度である2020年3月期は、
売上?営業利益ともに過去最高を更新しました
2019年4月からスタートした第6次中期経営計畫(2020年3月期~2022年3月期)では、「グループ全體のガバナンス體制を強化するとともに、當社グループの幅広い事業領域を活かして持続的な成長を図る」3年間と位置づけ、その実現に向け取り組んでおります。
初年度である2020年3月期は、ビジネス領域の商業施設?事業施設事業が堅調に推移したことや、基本方針として掲げている不動産投資の継続?強化に沿った開発物件売卻を進めたことにより、売上高4兆3,802億円、営業利益3,811億円、親會社株主に帰屬する當期純利益2,336億円となりました。
第6次中期経営計畫
戸建?賃貸住宅領域は再成長に向けた基盤を整備しつつ、商業?事業施設領域をさらに事業拡大し、グループ全體としての目標達成を目指してまいります。また、海外事業については、管理體制を強化するとともに、継続的に事業投資を行ってまいります。 さらに、不動産開発などの成長のための投資に加え、技術基盤整備のための投資も行ってまいります。
資本政策につきましては、株主資本當期純利益率(ROE)を最も重要な経営指標の1つと捉え、第6次中期経営計畫では、その目標値を13%以上と定めております。また財務健全性を計る指標であるD/Eレシオを0.5程度とすることで、企業価値向上と財務規律維持とのバランスをとりつつ、積極的かつ慎重に投資の可否を判斷してまいります。
株主還元につきましては、不動産開発投資、海外事業の展開、M&A、研究開発および生産設備等の成長投資に資金を投下し、1株當たりの利益(EPS)を増大させることを以て株主価値向上を図ることを基本方針としております。配當性向は30%以上とし、業績に連動した利益還元を行うとともに、機動的な自己株式の取得も検討してまいります。
今後も「コーポレートガバナンス?ガイドライン」の方針に則り、引き続き企業価値の持続的向上と株主価値創造に努めてまいります。
株主?投資家をはじめとするステークホルダーの皆さまにおかれましては、なにとぞ一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。